在宅ワークをしている方必見!!時短で栄養満点簡単レシピ

買い物に行く時間も惜しい!頼みの綱の缶詰めオススメ各種

    
ストック必須!ハマる缶詰の世界
\ この記事を共有 /
買い物に行く時間も惜しい!頼みの綱の缶詰めオススメ各種

買い物に行く時間も惜しい!頼みの綱の缶詰めオススメ各種

繁忙期が定期的に訪れる、複業在宅ワークライターの今泉ナオです。
突然ですが、在宅ワークって受注の波が大きいと感じたことはありませんか?

在宅ワーク一本であれば、いくつかの仕事先が「通常よりも少しだけ上乗せした量、少しだけ短納期」といってきても、ある程度調整ができるので問題はあまり大きくはならないでしょう。

しかし、これが常時こなしている在宅と外勤の仕事すべてが同じタイミングでとなると、なかなかの修羅場を迎えることになります。それぞれと納期交渉するのがベストですが、そのタイミングをうっかり見過ごしてしまうと地獄を見ることになります。

そんな、納期が迫って出かけるのも億劫なとき、頼れるのは「缶詰」です。「いや、時代はレトルトだ!」というご意見もあろうとは思いますが、今回は数年単位の備蓄が可能な缶詰めにフォーカスし、月刊誌の編集スタッフ時代に培った、美味しい缶詰めとおすすめの食べ方をお伝えします。

買い物に行く時間も惜しい!頼みの綱の缶詰めオススメ各種

災害時の備蓄は今でも缶詰めが安心

家庭内備蓄の定番といえば、サバやイワシなどの缶詰めでしょう。強めの味付けのおかげで白米が何杯でもいける。まったくもって心強い備蓄です。そして、ちょっとした工夫で美味しくいただけるのが缶詰の良いところではないでしょうか。

高いサバ缶の美味しさは間違いないので、ぜひご賞味あれ

そういえば、みなさんはどのようなサバ缶を購入されているのでしょうか。スーパーの売場では一缶100円前後のものから4~500円の高級サバ缶まで並んでいるので、ちょっと迷いますよね。この価格差はどこからきているのでしょう。

同じサバ缶といっても、100円前後のものは、「これはイワシなのでは?」と勘違いするほど小さいサバが入っていますし、高級なサバ缶は「三陸沖」や「金華さば」などのブランド名のついた太くて油の乗ったサバが使われています。そして、高級サバ缶は当然ウマい!それだけでごちそうといっても良いくらいの差があるので、機会があったらぜひ試してみてくださいね。

もう、とりあえずおなかがすいたときにおすすめのアレンジ!

 サバ水煮缶+酢みそ(みそ大さじ2、酢大さじ1、砂糖大さじ1)+小ねぎ
サバ水煮缶+みそマヨネーズ(みそ、マヨネーズ各大さじ1)+青じそ

どちらもかけるだけという簡単味変。特に酢みそは、食欲が出ないときにおすすめの味付けです。

サバ味噌煮缶+厚揚げで、夕飯の一品料理に!

厚揚げを一口大に切り、ごま油大さじ1を引いたフライパンで焼き付けます。サバの味噌煮と酒大さじ1/2を加えて炒め合わせます。

三つ葉を散らすとグッと見栄えがして、缶詰だとは思えない立派な一品になります。

サバ水煮缶+キャベツで食べ応えのあるサラダを!

キャベツは千切りにし、塩でもんでおきます。10分くらいしたらキャベツを絞り、オリーブオイルとレモン汁をかけ、ほぐしたサバの水煮缶を混ぜ込みます。

レモンのさわやかな香りがさばの臭みを消すので、思いのほかたくさん食べられますよ。家族がいる場合には、多めに仕込むと良いでしょう。

オリーブオイル、ガーリック風味などの変わり種はアヒージョに!

最近はオリーブオイルやガーリック風味など、変わったサバ缶をよく目にします。しかし、試しに買ってみたものの、サバの生臭みやオイルやガーリックの風味が先に感じられてしまって、イマイチ?と思っています。

ですので、ここはオイル漬けを逆手に取ってアヒージョ風に加熱し、素敵なお酒のおつまみにしたいと思います。

缶詰を開けてオイルごと小鍋に移し、スライスにんにくをひとかけ分、輪切り鷹の爪をひとつまみ入れて沸騰するまでゆっくり加熱します。玉ねぎをスライスして入れても非常に美味しいので試してみてくださいね。

みんな大好きツナ缶にも、種類があるってご存知ですか?

ツナ缶は材料によって味が違いますよね、みなさん気がついていますか?

ツナとひと言でいっても、淡白であっさりした味わいのビンナガマグロ、脂が乗ってコクのあるキハダマグロ、身がしっかりしていて安価なカツオなど、それぞれの良さがありますので、原材料名をよく見て購入してみましょう。好みの味がきっと見つかるはずです。

買い物に行く時間も惜しい!頼みの綱の缶詰めオススメ各種

コンビニの野菜炒めミックス+ツナ缶+マヨネーズ

野菜炒めミックスをビニール袋に移して電子レンジで1~2分、水気を絞ってツナ缶とマヨネーズを袋の中に投入してよく混ぜます。

これだけで栄養たっぷりのサラダができてしまうのですよ。そしてなによりすごいのは、洗い物がゼロ!

ツナ缶+酢飯+ミックスベジー+かいわれ菜

ミックスベジーは解凍し、軽く塩味をつけておきます。炊きたてのご飯に、すし酢のもとを混ぜ、缶汁をきったツナ缶とミックスベジーを混ぜます。

見た目のジャンク感がたまらないちらし寿司、盛り付けにかいわれ菜を散らすと見栄えがします。

フルーツ缶の楽しみ方、缶詰めには夢がある!

昭和の時代に小学生だった私にとって、果物の缶詰はごちそうだった記憶があります。みかんや白桃の缶詰を缶切りで開けるときの高揚感。思い出すだけで嬉しくなってしまいますよね。そんなフルーツ缶を、家族で楽しむ方法を先日TV番組で見かけたのでご紹介しますね。

みかんの缶詰めのそのままゼリー

缶詰のシロップを150㏄程取り出し、耐熱容器に入れてゼラチン8gを加えます。そのまま電子レンジで加熱1分。ゼラチンが溶けるようによく混ぜ、缶詰に戻し入れてさらによく混ぜます。そのまま冷蔵庫で2~3時間おけば、ミカンゼリーのできあがりです。

このみかんゼリー、缶詰の底側に空気穴をあけてお皿にドーンと出すと子供たちが大喜び!家族が盛り上がること間違いなしの一品です

缶詰は賞味期限が切れてからがウマい!

皆さんは缶詰の賞味期限は確認していますか?缶詰は作られてから時間を経て熟成されるそうなので、なるべく賞味期限間近のもの、もしくは切れてからのほうが美味しいそうですよ。ご存じでしたか?

さて、缶詰の世界は奥深いものです。忙しいときだけではなく、ぜひ日常の食事にとりこんで、買いだめしていた缶詰を活用してみてくださいね!
参考文献:キッチンさかな(2018)『簡単!ヘルシー!魚の缶詰レシピ』株式会社河手書房新社.
参考文献:タサン志麻(2020)『伝説の家政婦 志麻さんがうちにきた!』株式会社世界文化社.

この記事を書いた人

今泉ナオ

義肢装具の製作技術者のかたわら、副業として記事作成の在宅ワークをしています。 「義肢装具ってなに?」と思った方は、ぜひググってみてくだいね。ニッチな仕事ですが楽しい毎日です。
日々の忙しさも、小さな楽しみを見つけて乗り切るのがモットー。
現在は関東で一人暮らし、三足目のわらじとして通信制の大学で学び始めました。

今泉ナオの記事一覧

Copyright©在宅ワークレシピ,2024All Rights Reserved.